SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--

ダイシンな人々の日常

若人達よ 熱く語れ
役員会議
0
    代表の真鍋です。

    年に一回位のペースでホテルに缶詰になっての役員会を開いています。
    そしてその際には必ず大きな動きの決断をします。


    先日もハイアットの一室で行いました。



    今回は2日間。
    色んなシュミレーションを行いながら議論を繰り返し、やっとたどりついた一つの結論。

    かなり大きく舵を切ることになると思います。
    ご期待ください。


    そんな中、昼間の3時間ほど時間が空いたので他店視察に中野へ。
    中野、めっちゃ久しぶりでした。

    しかし、この街はほとんど変わらん。
    (今度駅前に明治大学のキャンパスができるよう。そうなったら大きく変わるでしょうが・・・。)

    思い出のサンプラザも変わりまへんな。


    10年ほど前に僕らが屋台で生ジュース売ってた頃、一番最初に設置のお願いに行ったのがここ。

    見事撃沈でした。
    というか怒られました。

    結構へこんじゃって、その夜飲みに行きましたもんね。


    若かったな〜。
    熱かったな〜。

    「よ〜し、お前らには負けんぞ〜〜〜!!」

    脳裏に思い出された10年前の自分たちに挑戦状をたたきつけながら、行きよりも若干元気よく改札を抜けていく僕でした。


    | - | 19:38 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
    骨付鳥チップス
    0
       代表の真鍋です。

      先日、川之江店・石川君が夏休みを利用して行った旅行でのお土産を買ってきてくれました。



      じゃ〜ん、
      「骨付鳥チップス〜〜〜〜」

      遂に出ましたか。


      裏には香川県丸亀市内で骨付鳥を出しているお店の紹介がズラリ。

      ドンドン盛り上がって欲しいですね。



      ところで当社で使っている「釜焼鳥」という商品名は香川県及びその周辺以外でこの焼鳥を売り出す時に、「骨付鳥」では上手くお客様には伝わらないだろうという事で僕がつけた名前です。


      「香川名物 釜焼鳥」とか「元祖 釜焼鳥」とかと名前を使ってくださってるお店さんもございますが、これちょっとした誤解ですのであしからず。 


      香川県でのとおり名はあくまで「骨付鳥」です。
       
      | - | 16:41 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
      海外セミナー
      0
        代表の真鍋です。

        先日、ジェトロさんの海外戦略セミナーに参加させてもらいました。




        テーマは「日本のサービスを輸出せよ」

        現在、非製造業の海外進出の数が製造業のそれを上回っているのだそうです。
        その業種業態も多種多様。

        数年前とは完全に状況が変わっているようです。

        海外進出には相当の資本と人材・覚悟を要するイメージだったのですが、現在はさもあらず。
        その最たるのが我々飲食業。

        地方で2,3店運営している会社がいきなり海外進出。
        その国であっという間に店舗展開が進むなんて例がドンドン出てきているそうです。

        以前は地方で成功したら大阪・東京へ進出するというのが一つの流れだったのですが、もうその方程式も変わりつつありますね。
        日本では全く無名でも海外ではメジャー、そんな中小企業の例を数多く紹介していただきました。


        以前と同じやり方・考え方にしがみついて「あれ?あれ?」って首をかしげてる時間はない。ドンドン柔軟に対応・変化していかなくては・・・。

        勉強になってワクワクする半面、深刻な焦りも覚えたそんな2時間でした。


        ジェトロさんありがとうございました。今後もよろしくお願いします。
        | - | 20:57 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
        しみた講演
        0
           代表の真鍋です。

          先日、書籍「日本でいちばん大切にしたい会社」シリーズの著者・坂本光司先生の講演に参加させていただきました。



          結構無理あるねじ込みスケジュールだったのですが、最近買った本(著者は考えずにインスピレーションでランダムに買った)の4分の1が偶然にも先生の本であった事に気付き、慌てて参加させていただいた次第でした。

          良かった。
          行ってホント良かった。


          勉強というか気付きというかお悩み解決というかお説教というか・・・、とにかく色々心身に染み込んできました。お恥ずかしいですが、気付くとうっすらと涙さえも。

          この日、確実に脳に新しい筋肉がついちゃいましたね。


          そんな数ある気付きの中での1つ。

          親の話。

          先生は電話番兼秘書役をご自身のお母さんに担ってもらっているのだそうです。

          お母さんは御年90前後。
          当然若い人よりは若干スローですので、お客さんには不都合が無きにしも。

          でも、生涯続けてもらうのだそうです。

          そこには「あなたが居なくなってもらっては困る」というメッセージが込められています。


          「人間は人から必要とされる事に最良の幸せと生きがいを感じる。」
          何かにそう書いてありました。


          僕、どうやらその言葉を理解できていなかったようです。
          完全に勘違いしてました。


          現役時代に家族や人の為に身を削るように頑張ってきた両親。
          第2の人生は自分の為だけにのんびりと楽に暮らしてもらいたい。

          そう思って、両親に「無仕事状態」を完全に作り上げました。

          たまに手伝ってくれるという母に対しては苦言を呈した事も・・・・・。
          そのときの母の寂しげな表情が今になって、ようやく思い出せます。



          『両親が生きてる限りなるべく頼りにしよう。
          2人の前ではなるべく甘えんぼおっさんでいこう。
          そして、感謝していこう。』

          そう心に刻み込むのでした。




          | - | 10:25 | comments(2) | trackbacks(0) | - | - |
          浅井が出た
          0
             代表の真鍋です。

            今月の日経レストラン1面に当社の新宿店を載せていただきました!!

            新メニュー?

            節電対策?

            販促事例?

            いえ、いえ。


            じゃ〜ん、
            栄えある全国紙の裏一面を飾ったのは・・・・・



            我らが 釜焼鳥本舗 西新宿店 店主 浅井健一ぃぃぃぃぃ!!

            ナイスつくり笑顔!!


            『それぞれの得意を持つ職人集団』を目指す僕達にはやっぱりこういったスタッフ取材が一番嬉しい!

            最前線で実際に戦い・会社の価値を生み出してくれているのは彼らに他ないのだから。

            野球でも取材を受けているのは監督よりも選手であるように、会社でも現場で汗を流してくれてる彼らにもっと光を当てたい。
            当ててください。

            雑誌社の皆さん、どうぞよろしくお願いします。

            ありがとうございました。



            | - | 13:00 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
            舌を巻いたアイデア
            0
               代表の真鍋です。

              本日「伊藤園」さんからもらった感動。


              それはよくペットボトルにぶら下がっているお茶のおまけ。
              しかし、そのエキセントリックな内容に思わず2度見してしまいました。



              その中身とは・・・・・・・




              じゃ〜ん
              「野菜栽培キット〜〜!!!」



              しかもペットボトルのフタで育てます。


              いろんな意味で素晴らしい!!!

              感動です。





              早速、僕も三つ葉をフタに植えてみました。


              これ是非話題になって欲しいです。



              〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

              追記:このアイデアはアートディレクターの水谷氏が進める「メリープロジェクト」の一環であったようです。今回は伊藤園さんとのコラボということ。勉強不足でした。



              しかし、すごいアイデアの持ち主です。
              今後も注目していきたいし、できれば協力したいですね。
              | - | 17:51 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
              猿→人
              0
                 代表の真鍋です。


                先日、生後半年の子供をいじくり回しているとある事に気づいてしまったんです。

                なんと足が手と同じように、モノをつかもうとする動きをするんです。
                大人より確実にリアルに。

                そうその様はまるでチンパンジー(っつうか猿?)

                確実に祖先が同じであることを確信しました。

                赤ちゃんの段階ではきっとまだ以前の姿が残っているんでしょうね。




                でも、そんな人類も大人になってくると徐々に「猿感」が抜けてきてより「人間らしく」なってきます。

                だってこんなもん使えるようになっちゃうもんね〜〜。

                ご存知スマフォ。

                僕も遂に足を踏み入れてしまいました。

                心配していた違和感だとかストレスだとか一切無し。
                PCと変わりません。(いやヘタしたら僕のPCより動きが早いかも)

                そして今までの携帯電話と大きく違うのが、自分でどんどんカスタマイズできていけるという点。
                こりゃ、ハマればハマるわ。


                でも今のペースじゃ完全に自分のモノにするのに1、2年かかりそう。
                はたしてこのキャシャな体でそこまでもつのか?










                | - | 22:21 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                節電対策的冷酒
                0
                   代表の真鍋です。

                  昨年、氷点下生ビールが話題となりました。



                  今年はこれ!!



                  氷点下の日本酒だ〜〜〜。


                  グラスに注ぐ前はまだ液体。
                  がっ
                  グラスに注ぎ始めた途端、見る見るうちにシャーベット状に!!

                  魔法やっ、魔法の冷酒やっっっ〜〜〜!!


                  普通、日本酒を飲むとカッ〜と熱くなりますが、これは一気に体の中からヒンヤリしてきます。

                  今夏の猛暑&節電の最中にはもってこいっす。


                  現在、「釜焼鳥本舗 松山店」でお楽しみいただけます。
                  愛媛では初導入ですよ〜〜。

                  是非一度お試しを。




                  | - | 21:32 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                  走るの再開
                  0
                     代表の真鍋です。


                    久しぶりに10キロほど走りました。

                    3ヶ月前の隔離骨折の影響もなく、ホッとしました。


                    しかし、毎回思うけど、何キロだろうと最後の方はやっぱりキツイ。
                    今回もやっぱりきつかった。


                    でも、マラソンを続ける理由は様々あれど、その大きな理由の1つが精神力の強化。

                    その為には、このキツイの時間帯が一番大切な時間です。

                    「お〜、キタキタ。精神力アップタイム〜〜〜」

                    そんな事考えながら続けていると、「ツライ」も意外と「楽しい」になってきます。
                    (Sの傾向が出はじめてるか?)


                    これ仕事でも同じですね。

                    今やってる事が何の為なのか?
                    何に繋がっているのか?

                    分かっていれば辛くない。

                    誰も見ていない所でサボったりしない。


                    「こんな仕事、何の役にもたたねえよ。」
                    何の役にもならない物事は世の中に存在しません。僕はそう思います。


                    そんな偉そうな事を言ってる僕もまだまだ仕事で辛くて眠れない事もあります。
                    「おえっ」とえずく事もあります。

                    でもきっとこれも理想の将来へ向かっての筋トレ。そう思い込ませるようにしてます。

                    思い込みの激しいのはこういうときに役立ちますね。




                    話がそれましたが、「ホノルルへの道」再始動です。







                    | - | 18:45 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                    二郎
                    0
                       代表の真鍋です。

                      僕達の業界ではケーススタディとしてよく使われるラーメン屋さんがあります。

                      その名も「二郎」

                      ジロリアンと呼ばれる熱狂的ファンを持つこのお店は、ある種他のラーメン店とは一線を画しており、
                      「二郎はラーメンにあらず。もはや二郎は二郎という食べ物である。」
                      こんな名言さえも存在します。

                      まあ、二郎に関しては僕がここでつたない説明をするよりもいくらでもその伝説がネット上をにぎわせているので、是非自身で検索してみてください。

                      で、僕も今度の業態の参考にと、一度じっくり「二郎」現象の秘密を検証してみたいなあ、と思っていた矢先にドストライクで見つけてしまいました。



                      二郎を学ぶというよりは二郎を使って経営学を学ぶといった感じですが、そんなのどっちでもいい。

                      トイレでちょこっと読んでみるつもりでしたが、すっかり閉じこもってしまいました。

                      いや〜、おもべん(面白くて勉強になった)だった。


                      いや〜、今回もまたまたついてました。
                      | - | 21:11 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |